先輩たちの声
●現在の仕事内容
アグリス多段式いちご高設栽培システムの販売を中心に、いちご資材の営業を行っています。お客様がより良い環境でいちごを栽培できるよう、お客様の状況に合ったいちご資材をご提案することを心がけています。
この日のタイムスケジュール
▼08:00 | 出社。メールと1日のスケジュールの確認を行います。 |
▼09:00 | 生産者A様といちご高設栽培システムの導入圃場を確認します。その環境に合わせて設計できるように打ち合わせを行います。 |
▼11:00 | 新しくいちご高設栽培システムを導入された生産者B様、C様を訪問します。資材の設置方法や機器類の操作方法を説明します。生産者の方に安心して使っていただるように、”分からない”の声ですぐに駆け付けます。 |
▼12:00 | 昼食。昼から動けるように、たらふく食べます。 |
▼13:00 | いちご高設栽培システムの工事中現場へ伺います。工事中に何か異変はなかったか、分からない部分がないかを確認します。 |
▼15:00 | JA様へ注文いただいた資材を配達します。いちご資材だけでなく、果樹資材も配達します。 |
▼17:00 | 帰社。メールの確認。一日の活動内容を上司に報告します。 |
▼18:00 | 明日の資料の準備、スケジュールの確認をして退社します。 |
●目標や夢を聞かせてください
私の目標は、生産者の方から頼られる営業担当になることです。今はまだ新人で至らない部分も多々ありますが、将来的には「分からないことは私に聞いて下さい。」とお客様に胸を張って言えるようになりたいです。●これから入社する方へメッセージをお願いします
私も就職活動中は社会人になるイメージができなくて、不安でいっぱいでした。「辛くて大変な毎日がこれから続くんだ…。」と思って逃げ出したかったのを覚えています(笑)。私はアグリスが初めて入った会社なので、アグリスの話しかできませんが…毎日楽しい!とはいきませんが、辛いという日でも皆で支え合えるのが一番好きなところです。一緒に働けるのを楽しみにしています。
●自己PRをお願いします
お客様が話しやすい環境を作れるように、笑顔で接しやすい雰囲気をつくることを心がけています。八女の「西郷どん」と呼ばれています(笑)。西郷どんのように、皆様に愛される存在になれるよう日々精進してまいります。●アグリスはどのような会社ですか
現在、2年目になりましたが、学生の頃の働くイメージとは少し違い、楽しく仕事できる日が多く感じます。それは、上司や先輩に気にかけていただき、仕事以外の話も多く、とてもかわいがっていただいているからです。楽しいことも、辛かった話も共有できて、辺り一面に面白い人がたくさんいます(笑)。「楽しむときには思いっきり楽しむ。やるときには思いっきりやる。」このような価値観を大切にしている会社です。